【出張講座レポート】東京都大田区様「担い手育成勉強会」

東京都の大田区様よりご依頼いただき、大田区池上地区在住・在勤者に向けた「担い手育成勉強会」を行いました。

開催概要

名称:担い手育成勉強会
日時:2022年3月15日(火)19:00~20:30
会場:大田区池上会館集会室(対面のみ)
講師:豊田有希(CRファクトリーコミュニティマネジメント認定インストラクター)
参加人数:58名
主催:大田区
共催:池上地区自治会連合会

講師レポート

CRファクトリーコミュニティマネジメント認定インストラクターの豊田有希です。

この「担い手育成勉強会」は、自治会・町会の共通課題である「役員の担い手不足」や「町会加入率の減少」にどのように対処していくかについて、大田区区民協働事業「地域協働研修事業」を活用し、大田区池上地区在住・在勤の参加者がコミュニティマネジメントの講義・グループワークを通して学びました。

新しい町会役員やお手伝いを探したいけれど・・・
☑ 受入れたい人との接点が見つからない
☑ どう人を引き込んだら良いか分からない
☑ 町会の良さをどうアピールしたら良いか分からない
☑ 役員をどうやって育成していくか分からない
等々・・どう解決したら良いか、皆で考えてみましょう!

講座内容

勉強会の前半では、地域のつながりや信頼関係は、防犯、防災、健康、幸福に良い影響があるものの、一方で地域のつながりが希薄化している現状について、過去と現在の構造変化を示す具体的な数値データに基づいてお話しました。

また、人を取り込むためには、心の動きが重要であり、「興味→愛着→主体」の順に関心が高まることから、受け入れ窓口を広く保ち、新しい接点を設けることや受け入れる体制を整えることの重要性を学びました。

後半では、グループワークを行い考えや思いを共有しました。池上地区の全11自治会・町会の役員をはじめ、大森5地区の町会長を含む58名が参加され、新たな交流・連携・協働を創出する機会となりました。

講師からのひと言

大田区池上地区の全11自治会・町会の役員の皆さまが、熱心に参加してくださいました。
長年役員をされている70代の方が多く、コロナ禍で新しい人を巻き込んでいく難しさを感じていたり、長年続けてきた活動に新しい担い手が入らず困っているという声が多くありました。

自治会・町会の活動は地域にとってなくてはならない防犯・防災等の活動を担っている一方で、地域の人に活動内容や貢献度が伝わっていないギャップを非常に感じました。
新しい担い手をうまく取り入れていくこと、その仕組みを自治会・町会側も柔軟に作っていくことの必要性を感じました。

ご参加者の声

参加者アンケートからは、
「新しい担い手を探していくうえでのヒントになった」
「今までの活動の中で気づけないこともあり、受講できて良かった」
「具体性が伴った勉強会であった」
などの言葉をいただきました。

ご担当者の声

町会運営の中心として活動されている町会長をはじめ、多くの方にご参加していただきました。
とても前向きな結果が得られ、次年度に繋げていけそうだと感じています。

出張講座・研修に関するお問い合わせ

CRファクトリーでは、NPO、地域の市民活動、サークルのリーダー向けの出張講座・セミナーおよびセミナーのカスタマイズも取り扱っております。オンラインでの開催もぜひご相談ください。詳しくは問合せフォームよりお問合せください。

 お問い合わせフォーム

シェアする

フォローする