【主催講座レポート】コミュニティマネジメント基礎講座 〜楽しくてみんながイキイキするコミュニティの運営方法〜

講座概要

講座レポート

こんにちは、主催講座担当の竹下です。
新たにコミュニティに関わったり運営するようになる方に向けて、コミュニティ運営がうまくなるための基本原則をお伝えする講座を開催しました。
始めたての時点でのつまづきを回避し、ご自身もコミュニティ運営が楽しいと思ってもらえることを目的としています。

<講座内容>
・コミュニティマネジメントの基本原則
・メンバーの主体性とモチベーションを高める方法
・愛着と関係性を醸成する

講義を経てグループワークに入ると、それぞれに自団体のコミュニティ運営における心細さや課題・悩みを分かち合っていくなかで、共感したり同じ悩みを抱える人がいることへの安心感もあり、盛り上がりが高まっている様子が見て取れました。
コミュニティ運営においてそもそもコツやノウハウがあることを認識していなかった方にとっては、その発見とともに、他団体の方のエピソードも組み合わせることでより生きた学びになっているのではないかと感じます。

コミュニティの立ち上げや関わり始めは、みんな心細い。
だからこそ、みんなで基礎から学ぼう!

コミュニティの運営は、メンバーの関わり方も多様なために「温度差」が拡がってしまいがちで、そこに悩む運営者も多いです。
さらに、それを相談する仲間が周りにいなかったり、自分だけががんばっているような気持ちになることによって、本当は意義や楽しさを持って始めた運営も負担に感じてしまいます。
特にコミュニティを立ち上げて間もなかったり、関わり始めたばかりだと、周りに相談する人が居なかったり、そもそも何をしたら良いかが分からないことも少なくないですよね。

そんな時に気持ちの面でも知識の面でも最初に拠りどころにしてほしい!と思い、この講座を企画しました。団体や分野は違えど、同じようにコミュニティ運営の始めたてならではの悩みを分かち合える仲間とともに、基礎から学んでいける講座だから、初心者の方でも安心してご参加いただけます。

ご参加者の声

今回ご参加された方の声をご紹介します。

「基礎講座は2回目の受講でしたが、実務を経て、より学びが深かったです。コミュニティ醸成やまちづくりを業務としている会社の社員研修的に受講すると、仕事のクオリティが上がると思います。2時間で基礎は充分学ばせていただけました。」

もっと知りたい・学びたい方へ

■コミュニティマネジメントの知識を網羅的に知りたい方
『コミュニティマネジメントの教科書』読書会
〈ただいま募集中!〉9/18スタート!

■コミュニティマネジメントをさらに深めたい方
「コミュニティマネジメント塾」「コミュニティマネジメント塾(オンライン)」へ

■コミュニティへの興味・関心を様々な人と分かち合いたい・探求したい方
「コミュニティ・ラボ」
〈2024年度会員 随時入会受付中!〉

シェアする

フォローする