みなさんこんにちは!
今年度よりCRファクトリーでは、15年以上コミュニティ研究・支援一筋に活動してきた経験を活かし、会員制オンラインコミュニティ「コミュニティ・ラボ」の開設・運営を開始いたしました。
「コミュニティ・ラボ」では、著名なゲストをお招きして対談企画を開催したり、ラボのメンバー同士で様々なテーマに沿ってワークショップを行ったり、ラボメンバー発で持ち込みイベントが立ち上がったりと、様々な企画が目白押し!
日々、コミュニティに関する知見に触れながら、仲間と出逢い、自分をアップデートすることができるコミュニティなのです。
でも、初めてのコミュニティに参加するのって、緊張したり不安もありますよね。
「オンラインのコミュニティって、まだイメージが掴めてないな~」
「いきなり入会するのは、ちょっと勇気がいるかも。。。」
「予め運営に詳しく活動内容を聞いてみたい!」
など、いろいろ気になることがあるかもしれません。
そこで今回は、「コミュニティ・ラボ」での活動を見学・体験いただけるオープンキャンパス(オンライン開催)を開催することにしました!
実際に「コミュニティ・ラボ」で行われているいくつかの企画をショートバージョンでお届け。
ラボを運営しているスタッフや、既に入会されているラボメンバーとともに参加いただくことで、ラボの雰囲気を感じていただけること間違いなしです!
オープンキャンパスで見学・体験いただける企画
①プレミアムコネクトーク
CRファクトリーとつながるコミュニティ業界の著名なゲストをお招きし、ここだけの貴重なお話しを伺えるイチオシトークイベントです!
今回は特別編として、CRファクトリーの理事を務める岡本克彦さん・長田涼さん・渡邊春菜さんの3名をお招きしたスペシャルトークをお届けします。
(過去ご登壇いただいたゲスト)
・吉岡 マコさん(シングルマザーズシスターフッド)
・山崎 亮さん(studio-L)
・鈴木 梨里子さん(Brillia City 横浜磯子自治会)
など
②コミュラボゼミ
コミュニティ運営にまつわる様々なテーマ(課題)について事例・ノウハウを共有しながら学びを深めるワークショップです。相互に磨き合い、みんなで一緒に運営のスキルアップができちゃいます!
(過去実施したテーマ)
第1回:新たな仲間の巻き込み方・担い手の育て方
第2回:年間計画・スケジュールの立て方
第3回:コミュニティリーダーの自己研鑽とメンタルヘルス
③部活動紹介
「コミュニティ・ラボ」では”部活動”という形で、参加メンバー主体での活動も開始しました!今回のオープンキャンパスでは、すでに発足している「内向性×コミュニティ部」「AI×コミュニティ部」についてご紹介いたします。
オープンキャンパスは出入り自由です!
ご都合良い時間にお越しいただけるだけでなく、スタッフによる説明も承りますので、ぜひ安心してお越しください♪
分からないこと・気になることがあったら、お気軽にスタッフにお尋ねくださいね。
今後みなさんと「コミュニティ・ラボ」で、コミュニティの魅力を分かち合ったり、探求し合えることを楽しみにしております。
※本イベントは終了しました
開催概要
■日時
9月27日(金) 20:30~22:15(出入り自由)
■場所
オンライン(Zoom)
■参加費
無料
■ご参加までの流れ
①本ご案内ページ内「お申込みはこちら」ボタンを押し、専用フォーム(Peatix)にてお申込みをお願いいたします。
②開催が近づきましたら、メールにてZoomのURLをお送りいたします。(PeatixからもURLをご確認いただけます)
③当日時間になりましたら、お送りしたURLよりZoomにご入室ください。
④Zoomに入室すると、メインルーム(受付)に招待されます。
スタッフよりご案内をさせていただき、随時イベント会場のZoomへ誘導いたします。
■企画内容
①「プレミアムコネクトーク」見学・体験
②「コミュラボゼミ」見学・体験
③コミュニティ・ラボ内「部活動」紹介
■プレミアムコネクトーク 登壇者
呉 哲煥(CRファクトリー代表)
「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現をビジョンに、NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを多数提供。セミナー・イベントの参加者は8000名を超え、毎年多くの団体の個別運営相談にのっている。コミュニティマネジメント塾主宰。コミュニティキャピタル研究会共同代表。一般社団法人幸せなコミュニティとつながり実践研究所共同代表理事。血縁・地縁・社縁などコミュニティとつながりが希薄化した現代日本社会に対して、新しいコミュニティのあり方を研究し、挑戦を続けている。
岡本 克彦
企業間フューチャーセンターLLPでの越境・共創活動の経験を活かし、2013年よりソーシャル系大学「こすぎの大学」や「川崎モラル」を企画運営し、川崎市を中心に地域デザインに取り組んでいる。2022年にフリーランス(KANYO DESIGN Lab.)になり、パーパスブランディング、人材育成、地域デザイン、サステナビリティの領域で活動中。
長田 涼
スポーツ大学を卒業後、大手アパレル企業→スポーツイベント会社→IT企業→コミュニティフリーランスを経て、2023年に夫婦で「コト暮らし」を設立し共同代表に就任。コミュニティの専門家として、数多くのコミュニティを支援している。また、2022年に東京から鞆の浦へ家族で移住し、古民家カフェ「ありそろう」の運営を開始。ローカルとオンライン双方の観点から、コミュニティを実践探求している”コミュニティで生きる人“。フォトグラファーとしても活動中。鞆の浦に銭湯をつくろうと企む。
渡邊 春菜
上智大学総合人間科学部社会福祉学科学生。中学生時代に進路・将来への悩みから生きづらさを感じていたが、様々な人とのかかわりの中で自分の強みとやりたいことを発見し、複数のコミュニティを持つことの大切さを実感。現在は、「すべての人が自分に合った人とのかかわりの中で幸せを実現できる社会をつくる」ことを目指してコミュニティへの参加・運営・取材・発信等の活動を行っている。CRファクトリーには高校生の時の取材をきっかけに出会い、そのビジョンとミッションに強く共感し、インターンとしてイベントの企画・運営に携わる。ソフィアンズコンテスト2023ファイナリスト。
※終了しました
■主催・お問い合わせ
CRファクトリー 「コミュニティ・ラボ」事務局
crsalon@crfactory.com