★「コミュニティ・エンパワメント・ラボin東京」の説明会実施します!
「なぜこの団体を立ち上げた/に関わっているのだろう?」
「社会や活動に対する想いやビジョンは何だろう?」
「活動を通して何を実現していきたいのだろう?」
日々の活動や団体運営がある中で、
自分のモチベーションや活動への想いをチューニングすることも大切です。
そこで団体外の人やコミュニティで、
違った考え方や価値観に触れてみてはいかがでしょうか。
コミュニティ・エンパワメント・ラボは、
NPO・コミュニティに関わるリーダーやスタッフ同士で、
個人の「軸」や「ビジョン」をブラッシュアップしていくプログラムです。
前回開催の様子はこちら
他団体のメンバーと”対話のぶつかり稽古”を通じて
自分と団体の関係性、自分のビジョンを見つめ直し、
活動へのモチベーションを高めます。
新しい仲間と出会い、お互いの人生を応援し合えるようなコミュニティの中で、自分と団体に本気で向き合ってみませんか?
説明会&卒業生トークセッションを開催します!
▼説明会のお申込みはこちら▼
https://forms.gle/Pfa5EB7fVHSLEnGn8
当日はプログラムのご紹介や、卒業メンバーによる座談会を行います。
●プログラムの詳細をもっと知りたい!
●実際に参加した卒業メンバーの体験談を聞きたい!
という方はぜひご参加ください!
8月24日(土)18:00-19:30
※いずれの日程も同じ内容です。
※説明会の参加は、本プログラム参加の条件ではありませんが、ご検討の方はぜひご参加ください。 [会場]CRファクトリーオフィス(田町・三田)
〒108-0014東京都港区芝4-7-1西山ビル4階
地図:https://crfactory.com/about/access/
[内容] ■「コミュニティ・エンパワメント・ラボ」のプログラム紹介
■卒業生によるトークセッション [参加費] 無料 [お問合せ] NPO法人CRファクトリー
「コミュニティ・エンパワメント・ラボ」事務局 原田
event@crfactory.com
「コミュニティ・マネジメント・ラボin東京」プログラム概要
1.仲間と対話のぶつかり稽古!エンパワメントセッション
[ギャザリング(集合研修)] 参加メンバー同士のプレゼンテーションやワークショップ。自分の「ビジョン」や活動への「想い」を語り合い、
問いかけ合いながら、自分と団体に本気で向き合います。(全3回:4日間)
□キックオフギャザリング
9月7日(土)10:00〜17:00 +交流会
9月8日(日)10:00〜17:00
□中間ギャザリング
10月20日(日)10:00〜17:00 +交流会
□ファイナルギャザリング
12月15日(日)10:00〜17:00 +交流会
2. 先輩からも学ぶ!NPO業界の豪華ゲスト(フェロー)によるトークセッション
第一線で活躍するNPO業界の豪華ゲストをお迎えして、
活動に対する想いや個人のあり方・スタンスについて語り合います。
※ラボ参加メンバー限定の勉強会も実施します。
<フェロー紹介(※2019年度・東京開催)>
□認定NPO法人マドレボニータ 理事長 吉岡マコ氏
□日本財団CANPANプロジェクト 代表 山田泰久氏
□NPO法人Chance For All 代表 中山勇魚氏
□非営利型株式会社Polaris 取締役ファウンダー 市川望美氏
□NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏