団体名 | 特定非営利活動法人CRファクトリー |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階 詳しい地図はこちら |
役員構成 | 呉 哲煥(代表理事) 渡邊 春菜(副代表理事) 岡本 克彦(理事) 長田 涼(理事) 石橋 正行(監事) 役員紹介はこちら |
定款 | NPO法人CRファクトリー 定款 |
沿革
2005年9月 | 特定非営利活動法人CRファクトリーを設立 第一回『コミュニティリーダーズフォーラム』開催 |
---|---|
2010年 | ETIC.「社会起業塾イニシアティブ」にコーディネーターとして参加 |
2011年 | コミュニティ運営支援ツール『コミュ助』リリース NPOサポートセンター「とことんNPOサポートプロジェクト」(東京都新しい公共支援事業)に講師・専門家派遣・相談員として参加 |
2012年 | 『コミュニティマネジメントセミナー』リリース |
2013年 | 『コミュニティ塾』開講 上智大学との共同研究「コミュニティキャピタル研究会」が始動 |
2014年 | 地球環境基金振興事業アドバイザー就任 武蔵村山市ボランティア・市民活動センターの顧問に就任 文京区「ふれあいサロン事業」受託 |
2015年 | 「かわさき市民公益活動助成金」審査委員就任 『コミュニティマネジメントラボ』スタート 中央区協働事業「地域のつながりづくりコミュニティ 担い手養成スタートアッププログラム」受託 |
2016年 | 『コミュニティキャピタル診断』スタート NPO法人こまちぷらすとの協働事業「地域の居場所づくりとコーディネーターの育成」が始動(日本財団助成事業) 魚沼市事業「うおぬまコミュニティマネジメント塾」受託 武蔵野市事業「地域をつなぐコーディネーター養成講座」受託 鎌ケ谷市事業「地域づくりコーディネーター養成講座」受託 |
2017年 | NPO法人こまちぷらすとの協働事業「地域の居場所づくりと市民参画のデザイン」実施 魚沼市事業「うおぬまコミュニティマネジメント塾」「うおぬまコミュニティマネジメントラボ」受託 NPO法人松戸NPO協議会との協働事業「地域の通いの場の担い手育成 ―松戸の介護予防を促進するコミュニティの力」(トヨタ財団助成事業) 「オンラインコミュニティ塾」開講 |
2018年 | 文京区社会福祉協議会・上智大学との協働事業:文京区地域団体の「コミュニティキャピタル診断」実施 千葉県市民活動団体マネジメント事業「オンラインコミュニティ塾」「コミュニティキャピタル診断」実施(まつどNPO協議会と連携) 上智大学との共同研究「コミュニティキャピタル研究会」研究成果報告会を実施 早稲田大学・NPO法人こまちぷらすとの共同研究:「コミュニティ」の価値・効果についての調査研究 大学サークル幹部向け「コミュニティマネジメントセミナー」実施 |
2019年 | 東京都大田区・中野区事業「コミュニティマネジメント塾」受託 まつど市民活動サポートセンター事業「オンラインコミュニティ塾」実施 埼玉県越谷市PTA連合会事業「PTAのコミュニティキャピタル研究」実施 早稲田大学・認定NPO法人こまちぷらすとの共同研究「子育てにおける孤立と居場所について」成果発表 一般社団法人日本カーシェアリング協会との協働事業:宮城県石巻地域の 「コミュニティ・カーシェアリング」活動の支援および調査実施 |
2020年 | 調査レポート「コロナ禍のコミュ二ティ・NPOの運営方法の変化」を発表、オンライン報告会実施 神奈川県川崎市「コロナのピンチをチャンスにする伴走支援」にてオンライン活動支援実施 東京都大田区事業「コミュニティマネジメント塾」受託 各地でオンラインでの「コミュニティマネジメントセミナー」を実施 |
2021年 | 東京都大田区事業「コミュニティマネジメント塾」受託 埼玉県八潮市事業「やしおコミュニティ未来塾」受託 調査レポート「コロナ禍のコミュ二ティ・NPOの運営方法の変化」発表 「コモンズプロジェクト~価値ある運営ノウハウをみんなの共有財に~」開始 |
2022年 | 神奈川県事業「ボランタリー団体成長支援事業」受託 東京都大田区事業「コミュニティマネジメント塾」受託 兵庫県丹波篠山市事業「丹波篠山コミュニティマネジメント塾」受託 |
2023年 | 「コミュ二ティ活動力」事業開始 「コミュニティ実態調査」実施 東京都大田区事業「コミュニティマネジメント塾」受託 埼玉県八潮市事業「やしおコミュニティ未来塾」受託 |