
ともちん
Message
今ある自分をいいね!と認めてくれる人達や、違いも含めて素敵だね、と受け入れてくれる仲間のおかげで、私らしく自分が進みたい方向に迎えるようになったことを実感しています。多くの人が、自分らしくいられるコミュニティに出会えることを願っています。
Favorite
犬と子どもが大好き!!いつか犬を飼って「ブロッコリー」と名付けたい。

しゅん、なりしゅん
Message
どんな人でも、一人で生きていくのは辛くて苦しいと思います。一方で、ここにいたいと思える場所が一つでもあれば、人生が変わると思います。誰しもいろんな困難や障壁があると思いますが、みんなで助け合って豊かな人生を作っていくことができる。そういった場所が世の中にたくさんあったら素敵だなと思います。そんな社会を目指してCRファクトリーで頑張りたいです!宜しくお願いします。
Favorite
旅行やお酒を飲むことが好きです。数学・物理などにも関心があります。

Message
市民活動に切っても切れないのがコミュニティ。そのマネジメントの良し悪しで参加する市民の力を強くもするし弱くもする。だからこそ「つよくあたたかい」コミュニティが世の中に溢れることはとても大切なことだと思ってます。
Favorite
無類のエンタメ(映画・音楽・演劇etc)好き。生粋のヤクルトスワローズファン。

だいちゃん
Message
普段はフリーランスのNPOコンサルタントとしてさまざまな市民活動や地域活動に関わっています。「つよくあたたかい」コミュニティを増やすというCRの取り組みに関わることで私一人でNPO支援に取り組むだけではできない社会への働きかけ方ができると考えています。
Favorite
読書、ギター、ランニング、お酒

とよぽん
Message
小さい頃から周りに家族以外の人がいることが当たり前で育ちました。良いことも悪いことも様々な体験や感情に向き合う中で「ありのままの自分でいられる」コミュニティがなかったら作ってしまおう、と今があります。フラットな関係で多様な個性も”ありだよね”と笑い飛ばせるコミュニティが好きです。誰もが自分にあったコミュニティと距離感を見つけられるように、コミュニティの伝道師でありたい。
Favorite
田んぼの風景。土・音・風。占い。染織。手仕事。アート。食べることは生きること。

えんちゃん
Message
コミュニティの形は様々で変化する、まるで生き物みたい。1人ひとりが心地よいと思うコミュニティも多様であっていい!そんな正解がないからこそ面白い!とコミュニティの魅力や可能性を感じています。変化を続ける社会情勢の中で、コミュニティの価値や形を皆さんと一緒に考えていきたいです!
Favorite
海外旅行(特に東南アジアが好きです!)、料理、美味しいものを食べること、医療・福祉、協働、プロボノ、パラレルワーク

ふーみん
Message
最初のつながりがレジャーだったこともあり、CRファクトリーは自分を解放できるコミュニティ。コミュニティキャピタル診断は、今まで目に見えなかった「大事なこと」を数値化して、客観的に取り扱えるようにしている所にグッときています。コミュニティが変容してくところをばんばん目撃したいです!
Favorite
シフォンケーキを焼いてます。昨日18回目を焼いて、だいぶ上達!» Twitter

ばらば
Message
ちゃんと作りたいもの叶えたいものをしっかり目指しつつも、一人一人の今をちゃんと大切にしてくれる、そんな団体だなぁと思ってます。こんな居場所が自分の周りにたくさん作りたいなぁって思ってます!
Favorite
美味しいものを食べること、作れるようになること、カフェ巡り、麻雀(最近ハマりました)

Message
大学4年にCRでインターンを経験したことが出会いです。仲間と楽しくワイワイ事業に奮闘する日々が刺激的で「ここが自分の居場所だ!」と感じました。コミュニティ塾E-learning版では立ち上げから参加。会社員やその他のコミュニティにも所属しながら、日本全国に「つよくあたたかいコミュニティ」に溢れさせるために、E塾を広めていくことを目指しています。
Favorite
バドミントン・旅行・温泉・ラジオ・昭和ポップス・歌声喫茶・映画鑑賞・マラソン(いつかスパルタンレースに出場したい!)

わかばちゃん
Message
自分の悩みを何でも打ち明けることができるコミュニティがCRファクトリーとそこに関わるメンバーだと感じています。最近、オンラインで1000人が所属するコミュニティを運営し、いろいろな学びがありました。自分らしくいられるコミュニティがどんどん増えていくようお手伝いできたら嬉しいです!
Favorite
カフェ巡り、旅行、野球観戦、新しいチャレンジ(会社経営が最近のチャレンジです♫)

ヨーコさん
Message
居場所と仲間を感じられるあたたかいコミュニティに自分自身が支えられてきました。そんなコミュニティに育てるには地道に手をかけていくことが大切だなぁと思っています。心地よく自分らしくいられるコミュニティが増えていくことを願っています。
Favorite
庭や畑しごと、馬と人との暮らし、絵や工作

まっきー
Message
なぜ今自分がコミュニティの中で心地よく自分らしく過ごせるのか、自分が本質的に大切にしてきたことはなんなのか。それに気づかせてもらったのが、CRファクトリー開発の「自分×団体プレゼン」でした。その衝撃的な出会い以来、CRファクトリーの大ファンであり、今スタッフとしてかかわれることによろこびを感じています。
Favorite
野球(見る専)・テニス・音楽 好きが高じて推し活にも忙しい!

ながちゃん
Message
僕は「コミュニティフリーランス」という肩書きを持ち、2018年からコミュニティ運営に関わる活動を続けてきました。その中での体験、僕自身の原体験も含めて感じているのは「自分と合うコミュニティは、人生を豊かにする」ということ。僕は、そんなコミュニティ体験をする人が一人でも増えることを願いながら、コミュニティと向き合っています。
Favorite
写真を撮ること、サウナや銭湯

ちーちゃん
Message
コミュニティに飛び込むのはとても勇気がいること。 『ゆるい繋がり、ちいさなきっかけ、大きな第一歩』を後押しする、そんな事業になるために。 コミュニティは泥臭い。でも、だから面白い。 私自身が子育てを通じて実感した「コミュニティのありがたさ・良さ」を伝え、人と人が関わることによって生まれる化学反応を一緒に見たいです。
Favorite
ドラマ・映画オタク、星野 源、塩顔男子、劇団、文房具、野球観戦(ヤクルトスワローズファン)、釣り、プラっと気まぐれ電車旅

しょーご
Message
コミュニティ塾に参加したことがきっかけでCRファクトリーに出会い、自身で別の団体を運営する中でもぼんやりと大事だと感じていた「強く・あたたかい」組織という指針に感銘を受けました。コミュニティの持つ価値を、個人に対してもアプローチできる術として、コミュ活事業に関わらせていただいています。
Favorite
音楽・散歩・場づくり・裏方など

ふっきー
Message
私とCRファクトリーの大きな出会いは、コミュニティ・エンパワメント・ラボでした。仲間との対話を通して自分の頭を整理し思考を深めること(“壁打ち”)って嬉しい!面白い!そう感じて以来、ラボの運営を経て、今も団体運営に関わっています。夢も迷いも打ち明けられる仲間がいると、自分の足で立って歩んでいく自信になるんですよね。
Favorite
旅、食べること、パンづくり、器(うつわ)、ヨガ、演劇・映画鑑賞、ラジオ

ともみん
Message
誰ひとり取り残されることなく、その人らしく心地よくいられるコミュニティがあったらいいなと思ってます。CRファクトリーは、そのわたしの思いを実現してくれる団体であり、関わっているみなさんの真面目さと面白さにいつのまにか魅了され活動に楽しく関わらせてもらっています!
Favorite
おしゃれ、BTS、読書(読むのは遅い)、自転車に乗ること

こまちゃん
Message
「住んでるまちをおもしろがる」をモットーに、地域でイベントや場づくり、NPO・市民活動の中間支援をしている。コミュニティ塾(e-Learning版)をきっかけに、コミュニティマネジメントの大切さを実感。「大変なこともあるけれど、コミュニティって楽しいねー」を自分なりのカタチで体現すべく、あれこれ活動中。
Favorite
演劇、シャボン玉、文化祭、コーヒー、ダンボールを被る。

あや
Message
本業ではファンドレイジングやシステム導入のコンサルをやっております。個人個人の関係性構築や場の雰囲気づくりというものは、様々な場面で非常に重要で、もっと「コミュニティづくり」を意識する必要があるのではないかと、こちらで研究させていただいております。ここでの研究を、ソーシャルな活動に還元していきたいです。
Favorite
散歩、高層ビル巡り、コーヒー好きで焙煎したりします。複業しており、エシカルファッションブランドにも関わっています。