※2020年度は、スクーリングもオンラインで実施いたします。
NPO・市民活動・サークルなどの団体運営に関して、モヤモヤを抱えていたり、考えなくてはいけないことを後回しにしていませんか?
運営の悩みを一人でかかえて、孤独を感じていませんか?
- メンバーが受け身でマネジメントが大変
- 会員数が減っている
- 団体として、思うような成果が出せていない
- リーダーや特定の人に負担がかかっている
- ミーティングをしても決まらない
こんな悩みを解決するためのプログラムが、コミュニティ塾(E-learning版)です!
コミュニティ塾(E-learning版)とは?
コミュニティ塾(E-learning版)とは、NPO・市民活動・サークルなどの「団体運営」に必要なマネジメント項目のすべてを体系的に学ぶ短期集中プログラムです。
- 強くあたたかい組織のつくり方
- 団体のビジョンを考える
- 新たな仲間を巻き込む
- 会議を効果的にマネジメントする
- みんなで活動計画を立案する
- 多様な関わり方をデザインする
そして、このページで紹介しているコミュニティ塾はE-learning(イーラーニング)版です。「E-learning版ってどういうこと?」って思われた方もいらっしゃいますよね。ここから詳しくご紹介します。
コミュニティ塾(E-learning版)の特徴
E-learningとは、おもにインターネットを利用した学習形態のことを指します。ここでは、動画を見て学ぶことだと思ってください。
そして、コミュニティ塾(E-learning版)の最大の特徴は反転授業とよばれる学習方法にあります。
- 動画で知識を習得
- 学んだ知識を元に、ディスカッションで知識を深める
この流れを繰り返し、学んでいきます。
まずは、動画で学んでインプットしていただきます。スマホ・パソコン・タブレットで好きな時間に気軽に見ることができますよ。
全5回のスクーリング(集合授業)では、E-learningで自宅学習した内容を「対話型ワークショップ」形式のセッションを通して深めていきます。
※2020年度は、スクーリングもオンラインで実施いたします。
動画教材によるインプット型学習と、受講生たちと行うワークショップによるアウトプット型学習の良いとこ取りをしながら、学びを深めていくプログラムです!
コミュニティ塾(E-learning版)で得られるもの
1.団体運営のノウハウ
CRファクトリーが多くの団体の事例から積み上げてきた団体運営のノウハウを、惜しみなくお伝えします。
動画では、NPO・市民活動・サークルなどの運営で陥りがちなシチュエーションや具体的な施策を芝居仕立てに紹介。楽しみながら深く学ぶことができます。
2.自分の仲間に学びを共有できる動画
ご自身の組織内であれば、専用クラウドにアクセスして、メンバーと一緒に動画やテキスト、ワークシートを閲覧してもOK。
メンバー間に共通言語が生まれます。せっかくの学びを仲間に上手く説明できない、組織に施策を導入できないといったジレンマを解消!
3.同じ業界・境遇の仲間・つながり
動画講義と全5回のスクーリング(オンライン集合授業)を通して一緒に学ぶ同期の塾生は、卒塾後も頼り合い高め合うつながりの深い仲間になります。
学習のみならず、塾生同士の交流・つながりづくりもご期待ください。
開催概要(2020年度)
期間
2021年1月20日(水)~2月28日(日)
スクーリング会場
オンライン開催(オンラインコミュニケーションツール「Zoom」を使用します)
カリキュラム(2020年度版)
第1回 (1月20日(水)20:00〜22:00) |
・オリエンテーション |
---|---|
自宅学習 (第2回の内容を動画で学習) |
・組織マネジメント設計ワークシート ・団体の理念を作成するワークシート等 |
第2回 (1月31日(日)10:00〜16:00) |
・強くあたたかい組織のつくり方 ・団体のビジョンを考える |
自宅学習 (第3回の内容を動画で学習) |
・巻き込む流れを設計するワークシート ・ミーティングアジェンダ作成シート等 |
第3回 (2月10日(水)20:00〜22:00) |
・新たな仲間を巻き込む ・会議を効果的にマネジメントする |
自宅学習 (第4回の内容を動画で学習) |
・年間計画表ワークシート ・多様な関わり方デザインワークシート等 |
第4回 (2月17日(水)20:00〜22:00) |
・みんなで活動計画を立案する ・多様な関わり方をデザインする |
自宅学習 (第5回の内容を動画で学習) |
・最終プレゼンスライド等 |
第5回 (2月28日(日)10:00〜16:00) |
・最終プレゼンテーション&修了式 |
サンプル動画
前回の様子
参加費
20,000円(税込)
※教材費・スクーリング参加費すべて含む
定員
12名
※定員に達し次第、お申込みを終了とさせていただきます。
申込方法
2020年度の募集は、終了しました。
募集開始はメールマガジンでお伝えします。
ご興味のある方はぜひメールマガジンにご登録ください。