2020年はみんなで「軸のブレない」運営・組織をつくろう!
継続しながら前進するコミュニティの秘訣は、「年間計画」にあります!
金銭的報酬や雇用契約だけでは結ばれていないコミュニティにおいては、
「時間」「気持ち」「スキル」「優先順位」がメンバーによってバラバラ!
そんな”違い”を前提としながらも、
一人一人の持ち味を引き出して、チームとして成果を上げることが大切です。
みんなで推進していくチーム運営にするためにも、
年間計画づくりを“イベント化”して力を入れてみませんか?
2020年は…
「この団体をどんな団体にしていきたいか?」
「今年はどんな事業や活動、イベントをやりたいか?」
「どんな仕組みやルールをつくっていくか?」
など、みんなでわいわい意見・アイディアを出し合って計画をつくることで
団体・活動が“自分ゴト”になり、モチベーションも高まります。
★当日は年間計画づくりの体験ワークショップ(ドリームミーティング)付きです!
2020年は、リーダーや運営メンバーの忙しさ・モチベーションの浮き沈みに左右されずに、
「軸のブレない」組織をつくりましょう!
ご参加お待ちしています!
お申し込みはこちら
▼当日現金払い希望の方
https://forms.gle/mWWaAue9MwTdc627A
※フォームへのお申込みは一名ずつとなります。複数名のお申込みの場合は、お手数ですが1回ずつフォームへご回答お願い致します。
▼クレジットカード・コンビニでのお支払い希望の方
※Peatixによる事前決済(クレジットカード払い・コンビニ払い)となります。
※キャンセル(参加費の返金)につきましては、開催日2日前までにご連絡いただいた方のみを受付をいたしします。
■プログラム概要
【こんな人におすすめ!】
●2020年度の年間計画のたたき台をつくっておきたい!
●リーダーや幹部が立てた計画にメンバーがついてこない…
●メンバーがもっと活動を“自分ゴト”にして、イキイキと活躍してほしい!
●メンバーの意見を取り入れ、楽しみながら計画を立てる手法・ワークショップを知りたい!
【日程】
2020年1月29日(水)19:30〜22:00 ※受付19:00〜
【主な内容】
★当日は講義に加えて、グループワークを交えながら学びを深めていきます。
●年間計画づくりがコミュニティに必要な3つポイント
●活動が“自分ゴト”になるためには?〜メンバーの目線が上がる方法〜
●年間計画づくり体験ワークショップ(ドリームミーティング)
【場所】
コラボオフィスmingle
〒108-0014
東京都港区芝4-7-1西山ビル4階
地図:https://crfactory.com/about/access/
・JR 「三田駅」西口より徒歩7分
・東京メトロ三田線、都営浅草線 「三田駅」A7出口より徒歩5分
【定員】
20名(最少催行人数4名)
【参加費】
3,000円(税込)
【コミュニティ経験豊富な講師!】
■呉 哲煥(ご てつあき)
2001年に独立・起業し、コミュニティ運営・支援事業を開始する。2005年にNPO法人CRファクトリーを設立し、現在代表理事。
「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現を使命に、NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを多数提供。セミナー・イベントの参加者は5000名を超え、毎年多くの団体の個別運営相談にのっている。コミュニティ塾主宰。コミュニティキャピタル研究会共同代表。血縁・地縁・社縁などコミュニティとつながりが希薄化した現代日本社会に対して、新しいコミュニティのあり方を研究し、挑戦を続けている。
【お問合せ】
NPO法人CRファクトリー
event@crfactory.com(CRファクトリー事務局 原田)