【開催レポート】オンラインでも相互理解がカギ!/第8期「コミュニティ塾」開講しました!

こんにちは!CRファクトリー事務局です。
10月10日「第0回・オリエンテーション」から、「コミュニティ塾がスタートしました!
全回オンライン開催となった今回は、北海道、福島、千葉、東京、愛知、島根、とさまざまな地域から、定員を超える13名が参加しています。
(※2020年度は新型コロナウィルスの影響のため、フルオンラインでの開催となりました。)

「コミュニティ塾」とは、NPO・市民活動・サークルなどの「団体運営」に 必要なマネジメント項目のすべてを体系的に学ぶ【 2ヶ月間の短期集中プログラム 】。

少人数で仲間と共に学びあい研鑽しあう…というところが、講座よりもアツいところ。呉塾長肝入りのプログラムになっております!

さて、第0回のオリエンテーションでは、塾長挨拶もそこそこに(時間も短縮され笑)、たっぷりと「相互理解」に取り組みました。

自己紹介はもちろんのこと、呉塾長による「動機・報酬・未来ワークショップ」(『コミュニティマネジメントの教科書116頁にも掲載されています!)、 さらに今回のために講師の藤井・高橋&運営メンバー木原が用意した「メンバーへの10の質問」での自己紹介グループワークを3セッション。

メンバーのアツい思いから意外な側面までちょっとずつ知り合い、最初の緊張はどこへやら、「もっと知りたい!聞きたい!」が高まる2時間でした。

コミュニティ塾の「グランドルール」は、この3つ。
●成長・変化する姿勢で参加する
●学ぶだけでなく、意欲的に実践する
●相互研鑽・共成長する仲間になる

…そんな場になっていくには、まずは相互理解から。この人たちと会うことが楽しみ!な気持ちがあってこそ、グランドルールも活きてくるのだな!と思った瞬間でした。

この塾も一つの「コミュニティ」として成長していけるよう、コミュニティマネジメントを実践&時々レポートしていきます!どうぞお楽しみに☆

シェアする

フォローする