コラム「良いコミュニティには恋愛・結婚が生まれる?」

私の経験上、良いコミュニティには恋愛・結婚が生まれます。

私が大学時代に所属していたボランティアサークルでは、20名くらい
のサークルにも関わらず、先輩や同期や後輩なども含めてたくさんの
カップル・夫婦が生まれています。

1つ上の先輩には2カップル生まれて両方とも結婚したし、同期でも
2カップル生まれて両方とも結婚したし、後輩にも4夫婦います。
年賀状はサークル同士で結婚した夫婦・家族の写真でいっぱいになります(笑)。
※私は主に場づくり役・ムードメーカーで、恩恵には預かれませんでした(笑)。

独立してからつくった(今も12年続いている)DCT交流勉強会では、
結婚するカップルが生まれ、主賓のあいさつをつとめさせていただきました。

かなり持論になりますが、男女がコミュニティの力を借りずに「出逢ったり」
「交流したり」「つきあったり」「結婚する」に至るのはなかなか難しいと
思っています。

学校や職場やサークルでは、自然と複数人と出逢うことができます。
コミュニティがあれば出逢いの機会・量も多いです。
学校や職場やサークルでは、まだ好きかどうかわからない段階で何度も
会うことができてお互いの理解も深まりやすいです。
つきあい続けるにも、共通の知人・コミュニティの仲間の力は援護射撃・
後方支援のように作用します。
私の知人の調査では、「共通のコミュニティを持っている夫婦は円満な
夫婦が多い」という結果がありました。
一対一の男女が自力で出逢い、交流し、つきあい、結婚するのは相当の
努力と意志を要すると思っています。

いま若者の未婚率が上がっています。
25~29歳の女性で60.3%、男性では71.8%が未婚です。
30~34歳の女性では34.5%、男性では47.3%が未婚です。
(国勢調査2010年)
これもコミュニティの弱体化と無関係ではありません。

日本の少子化対策にもコミュニティは大きな力を発揮します。
良いコミュニティには、良いコミュニケーションの回路が生まれ、
良いつながり・人間関係がつくられ、自然と仲間・親友・恋人が
生まれたりします。

人が出逢い、つながり、関係を深め、家族のようになっていく。
そんなコミュニティという土壌をもっともっと日本社会に増やして
行きませんか。
(代表 呉哲煥)

*****************************

☆コミュニティ運営支援ツール「コミュ助」絶賛販売中☆
コミュニティ運営に良い変化を起こすお助けツールです!
http://www.crfactory.com/tool/

☆無料!メールセミナー「7日間!コミュニティリーダーへの道」☆
コミュニティ運営に欠かせない 7つの重要ポイントを7日間でメールでお届け!
http://www.crfactory.com/mailseminar.php

*****************************

シェアする

フォローする