コラム「スタッフとしてコミュニティを楽しむコツ」

私自身は、最近でこそマネジメント側にまわることの方が多くなっていますが、元々はいちスタッフとして、複数のコミュニティやプロジェクトにコミットメントしてきました。
その経験から、「見る」より「やる」方が、「お客さま」より「参加者」の方が、コミュニティを楽しむことができる、ということを感じています。もちろん、これは個人の感覚ですし、多様な関わり方ができることがコミュニティの良い在り方だとも思います。
それでも、もし「もっと関わりたい」「運営側にまわって楽しんでみたい」と思えた時には勇気を持って一歩踏み出せば、それまでとは違った楽しみときっと出会えると思っています。

私が考える「スタッフとしてコミュニティを楽しむコツ」は、3つあります。

(1) 主体的に働きかける
ボランタリー(無給・自主的)なスタッフで運営するコミュニティは、多くの面で一般の会社組織とは異なります。
それぞれの本業や家庭の状況に左右され、メンバーの割ける「時間」にバラつきがあります。また、さらなる事業を行うための潤沢な「予算」も、メンバーが決まった時間に出退勤をして時にはディスカッションが生まれる「オフィス」もありません。

その分、具体的な「行動」や面白い「アイディア」などの要因がコミュニティ全体に影響する割合が非常に大きくなります。
つまり、主体的に働きかけをすればするほど、燃えている人がどんどん動くほど、そのコミュニティはより良い方向に姿を変えていきます。
自らの行動が仲間に良い影響を与えている、全体に貢献し変革を起こしているという実感は、なかなか得難い楽しみとなることでしょう。

(2) 仲間と一緒に動く
主体的に動いて周りを引っ張っている運営スタッフが、時に「孤独」になってしまうということがあります。

「あの人ががんばってくれているから任せてしまおう」という周りの意識。
「自分だけでどんどんこなしてしまったほうが早い」という自分の意識。

こうなると、お客さまとサービス提供者に近い関係性になってしまい、行き過ぎると「ひとりだけで運営を切り盛りしている」という状態に陥りかねません。
長く続く、関わっていて楽しいコミュニティであるためには、なるべく「みんなで」運営することが大切です。
運営者にとって、共にひとつの場を動かす、一緒に汗をかく仲間や相談相手がいることは、楽しさや充実を得るために大きな要素です。それは、ひとりで運営することで得られる、作業や意思決定の短期的なスピードよりも、優先順位が高いものだと私は考えています。

人が集まり、何かを共有し、相互作用が生まれ、居場所を感じられることが、コミュニティの長所です。
「仲間と一緒に動く」ということにこだわって関わることができれば、運営者自身もその周囲も、コミュニティのあたたかさを実感し続けられると思います。

(3) 楽しむ
「楽しむ」コツが「楽しむ」こと、と言うとまるで言葉遊びのようですが。
運営に深く携わるほど、義務のように感じる「仕事」に近いことが増えていくことも起こりがちです。そのことが徐々にメンバーの意欲を下げてしまうことにもなり得ます。

「楽しみたくてスタッフを始めたのに、やっていることはつまらない」
「なんのためにやっているんだっけ?」

こうした状態に陥らないように心がけておきたいのは、
「コミュニティの最大・最初の顧客は自分たち」ということです。
運営スタッフ自身が楽しんでいてこそ、周りのメンバーにも伝播していきます。
是非、楽しむための「仕組み」を意識的にコミュニティに取り入れていきましょう。

たとえば、活動の後には毎回打ち上げに行く。
年に数度、スタッフ同士で遊んで交流を深める、スタッフレジャーの場を設ける。
ワクワクするような年間計画を、仲間と一緒に考えて決める。

やり方はいろいろです。
こうした楽しい仕組みや行事が、そのコミュニティとって当たり前の「文化」と言えるほどにまでなれば最良でしょう。

 繰り返しになりますが、主体的に・仲間と一緒に・楽しく関わることが、スタッフとしてコミュニティをさらに楽しむコツだと、私は考えています。

   (コンサルタント 五井渕利明)

【セミナー情報】
「コミュニティマネジメントセミナー」
詳細はこちら→http://crfactory.lolipop.jp/wp/eventall/
◆日時
2013年8月20日(火)19:30~22:00
2013年9月17日(火)19:30~22:00
2013年9月28日(土)10:00~12:30
※各回同じ内容です。
◆内容
■ミーティングの型(ポイント&やり方・進め方)
~やる事+気持ちコントロールで、スタッフのやる気がどんどんUP!~
■年間計画の型(ポイント&やり方・進め方)
~年間計画表で、場当たり的運営にサヨナラ!~
※「コミュニティ運営支援ツール」を使いながら、ダイジェストで学びます
※団体参加割引あります!是非スタッフ同士でご一緒に。

*****************************

☆コミュニティ運営支援ツール「コミュ助」絶賛販売中☆
コミュニティ運営に良い変化を起こすお助けツールです!
http://www.crfactory.com/tool/

☆メールセミナー「7日間!コミュニティリーダーへの道」☆
コミュニティ運営に欠かせない 7つの重要ポイントを7日間でメールでお届け!
http://www.crfactory.com/mailseminar.php

*NPO法人CRファクトリー*
~すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会を!~
http://www.crfactory.com

シェアする

フォローする