CRファクトリーでは、コロナ時代の組織・コミュニティの研究をスタートしました。
いま多くの市民活動・コミュニティ活動は、リアルな場づくりや会議・ミーティングを封じられたことによって、活動や組織に変化が起きていると思います。
参考:調査レポート「新型コロナウィルスの影響によるコミュニティ・NPO組織の運営方法の変化についてのアンケート」
この状況下における組織・コミュニティの状態を測定して、確かな視点を持って組織やメンバーの状態を把握しましょう。そして、いま何が必要なのかを一緒に考えていきましょう。
今回は通常のコミュニティキャピタル診断を100団体まで無料で提供いたします。
本日5月16日(土)から6月30日(火)まで募集いたします。
この機会を活用して、ぜひコミュニティキャピタル診断を体験してみてください。そして、組織・コミュニティの状態をチェックして、組織基盤の強化を図り、イキイキと前に進むための活力をつくっていってください。
「コミュニティキャピタル診断」の詳細・お申込みはこちら
コミュニティキャピタル診断は、「コミュニティ・組織の状態を測定する診断ツール」です。
「良いコミュニティの要件とは何か?」についての⻑年の研究によって導かれた3つの診断項目と、400団体9000名のデータベースを基に、コミュニティ・組織の状態を数値化し、正しく捉えるための視点・見方を手に入れることができます。
▼詳細やお申込みについては、下記のページへアクセスしてください。
「コミュニティキャピタル診断」詳細ページ
https://crfactory.com/service/community-capital/