
コラム「イベントは『もうからない』」
先日、半年以上準備していた100名規模のイベント開催を成功裏に終了することができました。 (CRファクトリーのではなく、私が個人としてプロジ...
先日、半年以上準備していた100名規模のイベント開催を成功裏に終了することができました。 (CRファクトリーのではなく、私が個人としてプロジ...
こんにちは、代表の呉です。 リーダーに必要な資質の1つは、「たとえ一人になったとしてやる」 という気構え・強い気持ちだと思います。 これは...
「他者(相手)目線で仕事しよう!」なんて、上司・先輩に言われたこと、ありませんか? 私はインターンスタッフによく言っています(笑)。 ...
こんにちは、代表の呉です。 ジョン・レノンの妻としても有名なオノ・ヨーコさんの言葉に 「一人で見る夢は夢でしかない。しかし誰かと見る夢は現...
こんにちは! コンサルタントの五井渕です。 先日、CRファクトリーの団体内研修(イベント)として、「自分×団体プレゼン」ワークショップを行い...
こんにちは! コンサルタントの五井渕です。 先日、NPOサポートセンターの主催する「NPOキャリアカレッジ」にて、CRファクトリーとして「イ...
こんにちは、代表の呉です。 今回のテーマは「多様性と推進力のバランス」です。 NPOやコミュニティのマネジメントの難しさの一つが「多様性...
先日、中野区の職員を中心とした勉強会にて、地域活性化について「地域活性化は『問い』から始まる」というテーマで2時間のプレゼン&ワークショップ...
こんにちは、代表の呉です。 マザー・テレサの有名なことば。 「愛の反対は無関心である」 人にとって「無関心」(=関心を持たれないこと)...
こんにちは!コンサルタントの五井渕です。 前回のコラムでも呉が「甲子園」を例にしながら、ビジョンや方向性を対話することの重要性を語りました...